こんにちは。
暦では、大寒となりましたね。それが過ぎれば、いよいよ次は立春。
タネマキドリも次に向けての活動を、こつこつはじめていきたいと思います。
今年はじめてとなる、タネマキドリのイベントが決定しました!
メンバーのそれぞれと福島の「つながり」から実現したこの企画。一日限りの「タネ福市」を、国立で開催いたします。

震災からまもなく3年が経とうとしていますが、その状況について知る機会、
そして話す機会は驚くほどのスピードで減ってきているように感じます。
そこで今回、福島に住む家族や友人、仕事やボランティアを通じたつながりを
中心にイベントを企画しました。
中心にイベントを企画しました。
福島の「今」のひとつに触れられるように。
当日はゲストとして、福島県いわき市にて焼き菓子屋を営む『野らぼう』が出店。
また同じ土地で長く農業を営む、小川勇勝さんをお招きいたします。
土地とつながり生きている人の暮らしを、ぜひ感じにきてください。
【タネ福市】
日時:2014年2月11日(火・祝日)
朝10時~(売り切れ次第終了)
(※地図 →http://kagoami.com/hpgen/HPB/categories/11782.html#bread)
** 出店内容 **
たべもの
■野らぼう プリン、米粉シフォンケーキ、焼き菓子、野菜
■samosa wala Timoke サモサ×野らぼうやさい
■パン工房ゼルコバ 天然酵母パン×喜多方酒粕クリーム×野らぼうやさい
■二本松有機農業研究会 有機人参ジュース
■その他、喜多方日本酒、東ティモールコーヒーなど
手しごと
■カゴアミドリ いわき・西山さんの竹籠
■ガレージセール同時開催!
(何が出るかはお楽しみ! 収益の一部は寄付金とさせていただきます。)
※出店内容の一部は、変更なる可能性がございます。
タネマキドリ 伊藤